adMob さんに広告出しました(出稿) 結果編です。
冬ですね、鍋の季節!!
AD申請が早めに返事きましたので、申請&結果内容まとめて記載します。
[結果]
インプレッション数: 400,424
クリック数: 936
CTR= 0.23%
平均 CPC= $0.05
コスト= $50 USD
==AD入札条件etc
グループ設定、デフォルト入札額= 0.5(USD)
広告編集、入札= 0.4(USD)
予算= 50 USD (そのまま)
地域:南米、アジア、東ヨーロッパ、西ヨーロッパの一部以外の地域。
*)今回、北米、オセアニア、アフリカとかは対象外しときました。
===
*)ちなみに、Apps はこれ、よろしければどうぞ。
kuc.Board :tumblr ビューワ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kuc_arc_f.app.board
*) 配信開始後、5-10分程度で予算(広告在庫)使い切ったようです。(即完了メール、汗、)
次は成功報酬型のADとかも検討しようと思います。でも予算少ないと厳しいですね、、
それでは、また会いましょう。
head
登録:
コメントの投稿 (Atom)
google colaboratory お試し編 、GPUも使える機械学習の環境構築
前回続き、機械学習の関連となります。 開発環境まわりの内容となり。先人様の情報を元に調査しました。 google colab(google colaboratory) を試してみました。機械学習系の いくつかのライブラリがインストール済みで、 クラウド上で、ある程度機械学...
Social
-
SPI通信の、TFT ILI9341 ディスプレイを esp32 で試してみました。 # thanks /参考のページ https://github.com/MartyMacGyver/ESP32_Adafruit_ILI9341 LIB: https:/...
-
esp32 での、SNTP JST 取得、ESP-IDF 版 事例が少なかったので、メモです。 時刻の表示や、指定時刻のデバイス稼動制御 等で使えそうです。 # Code UTC 時間を取得し、 struct tm に、日本時間 JST (UTC + 9) を...
0 件のコメント:
コメントを投稿