head

2017年7月6日木曜日

RN4020 BLE + Atmega328, センサ値検知アラーム音出力



前回の、RN4020 BLE+ esp32(BLE中継機) の続編となります。
省エネ版に、前回センサ値の検知判定、アラーム音出力する機能を追加しました。

以前のesp32+アラーム機能と似ている機能です。
今回は、arduino のtone() 関数で、サウンド出力しています。
前回より、高温 : 高めアラーム音
前回より、低温 : 低めアラーム音

*) アラーム音で、センサ値の比較判定結果を、
サウンド出力してくれるので、近くに置いておくと分かりやすくなりました。


# 追加した部品
100均さま スピーカー(ダイソーさん) , 108円
オーディオコネクタ / http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05363/

*) D7 にスピーカー追加しています。

# 裏面


電池ボックス( 単三の2本 ), 音量調整 (可変ボリューム)
オーディオコネクタ、等 配置しています。

# driver (BETA)
https://github.com/kuc-arc-f/ss_RN4020_alarm

*) BLE Central 側は、前回と同じです。
https://github.com/kuc-arc-f/ble_adv_bridge_RN4020

=== 2017/07/11 ===
Raspberry Pi版 ,BLE server も追加しました。
http://knaka0209.blogspot.jp/2017/07/raspi-5-BLE.html

=======


# 関連のページ
RN4020 BLE + ATMEGA328, 省エネ改良版
http://knaka0209.blogspot.jp/2017/07/esp32-21.html


# esp32 関連まとめ
http://knaka0209.blogspot.jp/2017/06/esp32-matome.html








0 件のコメント:

コメントを投稿

google colaboratory お試し編 、GPUも使える機械学習の環境構築

前回続き、機械学習の関連となります。 開発環境まわりの内容となり。先人様の情報を元に調査しました。 google colab(google colaboratory) を試してみました。機械学習系の いくつかのライブラリがインストール済みで、 クラウド上で、ある程度機械学...

AD-parts

Shop
Bluetooth搭載
ベース基板

Social