head

2017年8月2日水曜日

nanoPi ,BLE gateway Server 負荷テスト (第1回目)



前回のnanoPi gaetway Sererの子機の台数を増やして、
Server 負荷テストを行いました。6台までですが 
デバイス不足の為、esp32 のBLE子機も追加しています。

内訳:
RN4020 : 2台 スリープ= 300sec(5min)
esp32 : 4台 スリープ無 (負荷上げる為、連続BLE送信処理)

結果的として、複数台からの受信/転送処理を
問題なく処理できました。同時受信の負荷を高くしてテストを行いましたが
実際には、スリープ駆動(5/10 分以上)を想定している為。同時アクセス数は
少なめを予想していますので、上記より子機を増やしても
サーバ処理的には耐えられそうな予想はできました。(10 -20台程度)


# Log



# esp32(ESP-IDF) - Code
RTOS版です、
RN4020 ,Nコマンドと同様のGap profile仕様に修正しています。
AD type (Advertising Data Type)= 0xFF( Manufacturer Specific Data )
https://gist.github.com/kuc-arc-f/4e59b01c22f0a09874f7e9bfdcae3072

*) 参考、Bluetooth SIG/ Generic Access Profile
https://www.bluetooth.com/specifications/assigned-numbers/generic-access-profile


# 関連のページ
NANOPI NEO で、BLE GATEWAY SERVER を設置する
http://knaka0209.blogspot.com/2017/07/nanoPi-2.html

#BLE -IOT関連まとめ
http://knaka0209.blogspot.jp/2017/07/BLE-matome.html


0 件のコメント:

コメントを投稿

google colaboratory お試し編 、GPUも使える機械学習の環境構築

前回続き、機械学習の関連となります。 開発環境まわりの内容となり。先人様の情報を元に調査しました。 google colab(google colaboratory) を試してみました。機械学習系の いくつかのライブラリがインストール済みで、 クラウド上で、ある程度機械学...

AD-parts

Shop
Bluetooth搭載
ベース基板

Social